本文へ移動

ユニット

事業所紹介

広々とした空間でゆっくり過ごせます。

更新情報

採用情報

「しらさぎ苑」の採用情報はこちら
https://kouwakai-saitama.jp/publics/index/103#type001_103_1

サービス内容

事業の運営目的

・ユニットケアは、全室個室で、家庭的な雰囲気の中、安心した生活が送れるように、入居者様の個性とプライバシーを尊重したサービスです。

サービス概要

運営主体社会福祉法人 幸和会
名称ユニット型介護老人福祉施設しらさぎ苑
所在地
〒340-0126 
埼玉県幸手市大字下吉羽1250番地1 
TEL 0480-48-6699 
FAX 0480-48-3366
開設平成26年4月1日
実施事業地域密着型介護老人福祉施設しらさぎ苑 定員20名
事業区域幸手市
担当
施設長
  山本 高久 
生活相談員
  入江 崇文

地域密着型しらさぎ苑 重要事項説明書

地域密着型しらさぎ苑 重要事項説明書

年間行事

4月苑内お花見・開苑記念・草餅つき・桜、菜の花花見ドライブ
5月端午の節句・菖蒲湯・藤の花花見ドライブ
6月紫陽花の花見ドライブ
7月七夕祭り・流しそうめん
8月納涼祭・スイカ割大会
9月敬老祭・彼岸・月見・彼岸花花見ドライブ
10月運動会
11月菊の花見ドライブ
12月ゆず湯・クリスマス会・忘年会・餅つき
1月初詣・書き初め・鏡開き
2月節分
3月ひな祭り・彼岸

行事紹介

お正月

関連項目を下記からご覧ください。

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

クリスマス会②

2024-12-13

クリスマス会①

2024-12-13
少し早いですがクリスマスを行いました
昼食にクリームシチュー・マクドナルドのナゲット、おやつにケーキを用意
シチューは市販のルーを使い職員が調理、そのおかげかとても好評でした!

ケーキはショートケーキかチョコレートケーキで好きな方を選んでいただき召し上がられています

お茶会(中華まん)

2024-11-27
今回のお茶会は、あんまん・肉まんにしました
1/2に切り分け半分ずつ提供
皆様「おいしい!」「久しぶりだよ」と喜ばれており、「お腹いっぱいになちゃった」と1つ分をペロリ
あんまんと肉まんでしたが、あんまんが人気で「おかわりないの?」とおかわりされているご利用者もいらっしゃいました

クリスマスの準備です☆彡

2024-11-19
クリスマスツリーの準備です
小さな飾りを好きな場所に飾っていただきました☆

花火

2024-11-18
夕方が過ごしやすくなってきたので花火をやりました
手持ち花火と吹き出し花火の2種類を用意
手持ち花火は1人2~3本ずつ火を点け、花火を見て無言の方もいれば「きれいだね」とおっしゃっているご利用者様もいらっしゃいました

社会福祉法人 幸和会
〒340-0145
埼玉県幸手市平須賀2-224
──────────────
特別養護老人ホーム運営
──────────────

1
0
2
5
9
7
9
TOPへ戻る