事業所紹介
更新情報
2025-04-09
2025-04-04
2025-03-25
2025-01-30
2025-01-12
RSS(別ウィンドウで開きます) | もっと見る |
採用情報
サービス内容
事業の運営目的
・ユニットケアは、全室個室で、家庭的な雰囲気の中、安心した生活が送れるように、入居者様の個性とプライバシーを尊重したサービスです。
サービス概要
運営主体 | 社会福祉法人 幸和会 |
名称 | ユニット型介護老人福祉施設しらさぎ苑 |
所在地 | 〒340-0126 埼玉県幸手市大字下吉羽1250番地1 TEL 0480-48-6699 FAX 0480-48-3366 |
開設 | 平成26年4月1日 |
実施事業 | 地域密着型介護老人福祉施設しらさぎ苑 定員20名 |
事業区域 | 幸手市 |
担当 | 施設長 山本 高久 生活相談員 入江 崇文 |
年間行事
4月 | 苑内お花見・開苑記念・草餅つき・桜、菜の花花見ドライブ |
5月 | 端午の節句・菖蒲湯・藤の花花見ドライブ |
6月 | 紫陽花の花見ドライブ |
7月 | 七夕祭り・流しそうめん |
8月 | 納涼祭・スイカ割大会 |
9月 | 敬老祭・彼岸・月見・彼岸花花見ドライブ |
10月 | 運動会 |
11月 | 菊の花見ドライブ |
12月 | ゆず湯・クリスマス会・忘年会・餅つき |
1月 | 初詣・書き初め・鏡開き |
2月 | 節分 |
3月 | ひな祭り・彼岸 |
行事紹介
関連項目を下記からご覧ください。
ブログ
☆中庭でおやつ☆
2025-04-09
天気がとても良く、中庭で15時のおやつを食べました
テレビCMを見て「食べてみたい」と声が上がったミスタードーナツ!!
祇園辻利を使ったドーナツやフレンチクルーラー、チョコレートのドーナツを購入
1/4にカットし、自分が食べたい種類を選び召し上がられていました
外もポカポカ暖かく気持ちよかったようです


チョコレートフォンデュを食べました!
2025-03-25
バレンタインとホワイトデーをかねて旬の苺・バナナ・マシュマロでチョコレートフォンデュをやりました‼
果物を切ったものをフォークにさして、たっぷりとチョコレートを付けて召し上がっていました

温かいおでん
2025-01-30
寒い日が続き、「おでん食べたいね~大根・はんぺん・ちくわ美味しいよね~」とご利用様との会話から
お昼ご飯はおでんにしましょう!と朝から仕込みお昼には大根もしっかり味が染みていました。
「おいしいね
」「やっぱり、温かいのはいいよ」ととても喜ばれていました!

