短期入所生活介護
- トップページ >
- 桜楓苑 >
- 短期入所生活介護
短期入所生活介護(ショートステイ)
サービス内容
短期入所(ショートステイ)とは、要支援、要介護者が短期間施設に入所して、入浴、排泄、食事等の介護、その他の日常生活上の世話及び機能訓練を行うことです。居宅で要支援、要介護者を介護されている方が、病気や事故、旅行や用事、休養のために家を空ける時など、要支援、要介護の方が安心して短期間、入所していただくことができます。介護者の負担を軽減することができます。
ご利用について
・要支援1〜2、要介護1〜5の介護認定を受けた方がご利用いただけます。
・ご利用日数は介護保険で定められた限度内でご利用いただけます。
・普段、車椅子を使用していない方にも、施設で車椅子をご用意しています。
・送迎時間は基本時間 迎え9時半に施設出発
送り16時半に施設出発 で対応しております。
送迎時間などのご希望がある場合はご相談ください。
・詳しいご利用料金、持ち物についてはお問い合わせください。
・ご利用の際は担当の居宅介護支援事業者(ケアマネージャー)からご予約ください。
概要
担当 |
介護支援専門員 山本伸一
生活相談員 増田浩一 |